HSP
生きてる。今日のバイトは暇だったから落ち着いて出来た。上出来だ。もし忙しかったらまたミス多発してしまっただろう。 ヘルプに行くお店でとうとうあだ名が付いた。少しは認めて貰ったのかな。
生きてる。 割と可もなく不可もなしといった生活。バイトは相変わらず焦るところから障害を発動してしまうけど。焦るのさえ無ければもっと良い日々を過ごせるのだろうけど。ムリだわ。
生きてる。 笑っていたい。 それが今の望み
生きてる。 相変わらずというか、バイトで忙しい時にはコミュ障が発生する。もちろん、お店の流れがキッチリ把握出来てないと言う理由もあるけど、忙しい時には自閉症が際立って出てしまう。 どうしようもないのは分かるけど周りとは上手くやらなければなら…
生きてる。 バイトが新しいところに変わったりバタバタしてた。 眠剤が少し減らしても良いという事で昨日から減らしている。 とにかく一日中眠い。
生きてる。 また少し胃腸は良くなりつつある。このまま安定すると良いなと思う。 ただ最近はパート中や就寝前に脳内が忙しい。眠剤あるからちゃんとシャットダウンするけど落ち着く時間がない。 毎日が忙しい。
生きてる。 眠剤の不一致が続く。前回から3週間ペースになったからミリ数の少ない眠剤で中途覚醒と早朝起床が毎日続く。起きてしまったらウダウダするしかないし起床時間になればまぁ、起きれる。しかしパート中の眠気が辛い。 来週は通院だから、ミリ数増や…
生きてる。 パートとバイトの一週間を過ごす訳だけどバイトの方が体力精神的にキツい。ダメな部分だけでは無いけど。今のところこれしか選択肢が無いから続けてるけど良いところが有ればバイトを変えたい。
生きてる。 空虚である。何でやろか。
生きてる。 障害のミスが連日止まらなく辛い。 コミュニケーションとれと言われても無理だ、自然に行動が先に出るのでミスになる。臨機応変な行動を求められても身体も脳も反応しない事がある。 発達障害特有の出来る出来ないの白黒からは逃れられない。
生きている。 非定期だけど障害者ハロワに着て求人を見た。 やはり希望職種はほぼ無い。妥協して2、3上げてみたので次回取り繋いで貰おうかと思う。
生きてる。 早朝バイト辛かった。周りにも心配された。 最後にバスで寝てしまった乗り過ごし。2回も。
生きてる。 昨夜は一睡もしないまま今夜を迎えた。 しんどくは無いが反動が怖い
生きてる。 なんとなく生きてる。
生きています。 生き辛さが増して絶えず選択肢に迫られてる。 どうしようも無い事に常に追い詰められている。今の暮らしを変えられないのは分かってるけどストレスが過多になってるから選択肢は間違う。
生きている。 選択肢の無さが辛い。 いつも疑問ばかりが自分に突きつける。 いい加減疲れた。もう嫌だ。
生きてる。 ただ、選択肢は無い
生きてる。 メンクリで新薬が2倍量になった。 実家暮らしのストレスが減れば良いけど。
生きてる意味が分からない
中途覚醒したら日が変わっていた。 新薬の効果があまりわからなくなってる。 恐らく気が付かないくらい効果があることを望む。 それよりもぼんやりするせいか、スケジュール管理が出来なくなってきている。 困った。
生きてる。 今年最後のバイトが終わった。 だからなんて言うこともなく。 トンネルは長い。 希死念慮はあるから余談は許さない。
また、先伸ばしてた。 ASDがキツくて毎日希死念慮が強い。 そのうち何か起きてもおかしくない。 どうして上手く生きれないのか。
先週ODしたせいで眠剤足りない。 生きてはいるけど。 結局、夜中に起きてずっと起きてバイトおわぅた。 死にたい。しんどい。双極がきてる
生きれた。 体調が悪い。 死にたい。
生きれた。 眠剤早く飲む様にした。 中途覚醒覚悟で。 それでも寝ないと辛い。
生きてた。
生きています。 バイト少し残業した。 身体がしんどい。 そして生き辛い。
生きてます。 新薬は効いてる。 昨夜は眠剤のODして意識がボーッとしてる。、 生きてる意味が分からない。
生きている。 昨夜はストレスに耐えられなく切ったけど。 今日はその原因のバイト先のシフトに入ってないので気分転換に出かける。
生きてる。 昨夜のバイトの連絡の内容でかなり落ち込んだ。 正直辞めたい。